ねこあつめ えさ コスパがいいのはどのえさ?
(本サイトはアフィリエイト広告を含んでいます)
ねこあつめ えさ コスパに関する記事です。
ねこの愛らしい姿を見るのが心地よいスマホゲーム
「ねこあつめ」
ねこあつめでどれにしようか迷ってしまうという人も多い
「エサ」
高級なエサと普通のエサ、どっちがいいんだろう?使いどころとかあるのかなーと気になる人も多いと思います。
今回はねこあつめのエサのコスパ(コストパフォーマンス)について書いていきます。
ねこあつめ エサのコスパ
ねこあつめのえさには様々なものがあります。
ねこあつめで使用できるえさは以下6種類。(アップデート1.2時点)
お徳用かりかり、高級かりかり、猫缶、かつおぶし猫缶、高級マグロ猫缶、お刺し身です。
えさのコスパを考える上では、以下の3点を考慮する必要があります。
・えさの値段
・えさの消費時間
・えさで集まってくるねこの量
以前、各々のえさで、置いた後の消費される時間がちがうということを記事にしました。
⇒えさの消費時間の違いについて
また、えさによってねこがおとすにぼしの量などは特に違いはないという話なので、単純に集まるねこの量が効果になるかと思います。
えさ1個の購入費に対して、どのていどにぼしを回収できるのか。以下、コスパがいいえさを紹介しています。
コスパがいいえさは?
コスパがいいえさとして挙げられるのは
「高級カリカリ」と「猫缶」です。
まず、高級カリカリは、金にぼしを使用せずに購入することができます。
しかも高級カリカリは30にぼしで購入すると3つ購入したことになるため、実質は10にぼしで購入できることになります。
お徳用かりかりよりは確実にねこが集まるので、高級カリカリはかなりお得です。
猫缶は3金にぼしを消費するため、高級カリカリよりすこし敷居が高くなります。
ただ、集まるねこの量は高級カリカリの倍くらいだといわれています。
消費される時間が早いので、短期集中でねこちゃんを集めたいと思ったら猫缶にしましょう。
その他の高級えさについては、もちろんかなりネコは集まるようなのですが、多くの人が
「えさの値段分の元をとれるか微妙」
と言っています。
なので、その他の高級えさは何か特別な日だけにしたほうがよさそうです。
私は基本、3時間おきに画面開ける時間があるときは「猫缶」。それ以外は「高級かりかり」にしています。
以上、ねこあつめ えさ コスパがいいのは?に関する記事でした。
でもお金は掛けたくないなーという方は以下方法を使ってみましょう。
⇒無料で大量の金にぼしをゲットする方法
また、ねこあつめはリアルグッズが可愛すぎてたまらないので、こちらで一覧化しています^^
⇒ねこあつめ かわいい公式キャラクターグッズ一覧
【関連記事】
ねこあつめ えさの消費時間の違いについて
Facebook始めました!
| 基本情報 |
| 最新アップデート情報まとめ |
| レアねこ一覧(来る条件・たからもの記載あり) |
| ふつうねこ一覧 |
| たからもの一覧 |
| グッズ一覧(ゲーム内) |
| グッズ一覧(公式リアルグッズ) |
| エサ一覧 |
| 模様替え一覧 |
| 壁紙一覧 |
| エサ情報 |
| エサの違いについて |
| コスパがいいえさは? |
| にぼし情報 |
| にぼしの上限は? |
| にぼしが多くもらえるねこ |
| にぼしが少ないグッズ |
| にぼしを増やす裏技!? |
| たからもの情報 |
| たからもの入手条件 |
| たからものの使い道 |
| たからものの漫画が人気! |
| 模様替えの情報 |
| 模様替えのおすすめはこれ! |
| 模様替えのスペースの違い |
| 模様替えの効果ってある? |
| 壁紙の情報 |
| 壁紙の使い方 |
| 壁紙の解放条件 |
| あいことばの情報 |
| あいことばってどこにある? |
| あいことばが読めない場合の対応方法 |
| ごめん寝の情報 |
| ごめん寝をしてくれる条件 |
| ごめん寝のタイミングとは? |
| ごめん寝はこたつが人気!? |
| せんとうりょくの情報 |
| せんとうりょくの意味ってある? |
| まんぞくさん対策 |
| まんぞくさんにえさを食べられないようにする方法 |
| くりーむさん情報 |
| くりーむさんが来る条件 |
| ゲーム以外の情報 |
| ねこあつめのぬいぐるみ一覧 |
| ねこあつめのガチャガチャ一覧 |
| ねこあつめの一番くじ一覧 |
| ねこあつめのニードルフェルト一覧 |
| 映画「ねこあつめの家」キャストやあらすじやロケ地情報 |
| 映画「ねこあつめの家」を見た感想まとめ |














クリームさんが、アルミのボウルでも来ました