ねこあつめ にぼしをくれる量が多いねこは?
(本サイトはアフィリエイト広告を含んでいます)
ねこあつめ にぼしをくれる量が多いねこに関する記事です。
ねこの愛らしい姿を見るのが心地よいスマホゲーム
「ねこあつめ」
ねこあつめで重要な要素となっている
「にぼし」
いろんなねこを見るためには、にぼしをいっぱい集めるのが不可欠!なのですが、どうすればいっぱいにぼしを集めることができるの?とおもいますよね。
今回は、ねこあつめでのにぼしをもらえる量が多いねこについて書いています。
ねこあつめ にぼしをもらえる量が多いねこ
ねこあつめでのお金にあたるにぼし。
このにぼしは、集まったねこが帰る時に置いてってくれるので、グッズとえさを置いておけば、自動的にたまっていきます。
基本、ねこがにぼしをくれる量というのは、ねこの滞在時間に比例するようです。ただ、ねこの種類によって、にぼしをくれる量が多いねこというのは存在します。
以下、にぼしをくれる量が多いねこベスト3を紹介します。(個人的な調査結果ですが)
1位:こいこいさん
こいこいさんはまねきねこをモチーフにしたねこだけあって、たくさんのにぼしをおいていってくれます。ねこあつめのゲームの中では、一番にぼしの量が多いねこですね。
2位:ぷりんすさん
ぷりんすさんは、どこかの王子様というねこだけあって、やはりお金持ち。こいこいさんほどではないですが、すごくいっぱいにぼしをくれる時があります。
3位:まんぞくさん
まんぞくさんは、えさが大量にある状態で表れて、滞在時間がすごく長かったときにたくさんのにぼしをもらうことができます。
ただ、えさを食い尽くすので、ほかのねこから得られるはずだったにぼしもなくしちゃうということもあるのでおそらく賛否両論になるとおもいます。
まんぞくさんを嫌がる人も多いかと思いますが、来てしまった場合には、すぐに追い返さずに自動的に帰ってくれるのを待ったほうが大量のにぼしをくれるのでいいかと思います。
⇒まんぞくさんへの対策は?
ただ、よりにぼしを集めるためなら、金にぼしをくれるねこが知りたいとおもいますが、現状、金にぼしをくれやすいねこなどはわかっていません。(もし情報あれば追記していきたいと思います)
以上、ねこあつめ にぼしをくれる量が多いねこに関する記事でした。
でもお金は掛けたくないなーという方は以下方法を使ってみましょう。
⇒無料で大量の金にぼしをゲットする方法
また、ねこあつめはリアルグッズが可愛すぎてたまらないので、こちらで一覧化しています^^
⇒ねこあつめ かわいい公式キャラクターグッズ一覧
【関連記事】
ねこあつめ にぼしをもらえる数が減ると噂されている操作
ねこあつめ にぼしの上限は?
ねこあつめ たからものを入手する条件
ねこあつめ レアねこからもらえるたからもの一覧
ねこあつめ アップデート1.2の新ねこ一覧
ねこあつめ アップデート1.2の新要素「模様替え」一覧
ねこあつめ アップデート1.2の新グッズ一覧
Facebook始めました!
| 基本情報 |
| 最新アップデート情報まとめ |
| レアねこ一覧(来る条件・たからもの記載あり) |
| ふつうねこ一覧 |
| たからもの一覧 |
| グッズ一覧(ゲーム内) |
| グッズ一覧(公式リアルグッズ) |
| エサ一覧 |
| 模様替え一覧 |
| 壁紙一覧 |
| エサ情報 |
| エサの違いについて |
| コスパがいいえさは? |
| にぼし情報 |
| にぼしの上限は? |
| にぼしが多くもらえるねこ |
| にぼしが少ないグッズ |
| にぼしを増やす裏技!? |
| たからもの情報 |
| たからもの入手条件 |
| たからものの使い道 |
| たからものの漫画が人気! |
| 模様替えの情報 |
| 模様替えのおすすめはこれ! |
| 模様替えのスペースの違い |
| 模様替えの効果ってある? |
| 壁紙の情報 |
| 壁紙の使い方 |
| 壁紙の解放条件 |
| あいことばの情報 |
| あいことばってどこにある? |
| あいことばが読めない場合の対応方法 |
| ごめん寝の情報 |
| ごめん寝をしてくれる条件 |
| ごめん寝のタイミングとは? |
| ごめん寝はこたつが人気!? |
| せんとうりょくの情報 |
| せんとうりょくの意味ってある? |
| まんぞくさん対策 |
| まんぞくさんにえさを食べられないようにする方法 |
| くりーむさん情報 |
| くりーむさんが来る条件 |
| ゲーム以外の情報 |
| ねこあつめのぬいぐるみ一覧 |
| ねこあつめのガチャガチャ一覧 |
| ねこあつめの一番くじ一覧 |
| ねこあつめのニードルフェルト一覧 |
| 映画「ねこあつめの家」キャストやあらすじやロケ地情報 |
| 映画「ねこあつめの家」を見た感想まとめ |










