ねこあつめ まんぞくさんへの対策は?
(本サイトはアフィリエイト広告を含んでいます)
ねこあつめ まんぞくさんへの対策に関する記事です。
ねこの愛らしい姿を見るのが心地よいスマホゲーム
 「ねこあつめ」
ねこあつめで多くの人が頭を悩ませている問題が
「まんぞくさんにエサをたべられてしまう問題」
です。
まんぞくさんは、庭に来ると餌を全て食べ尽くしてしまう厄介なねこさんです。
そのため、ねこあつめを効率よく進めていくためには満足さんの対策をすることが重要です。
ここではまんぞくさんの対策法を紹介していきます。
ねこあつめ まんぞくさんへの対策について
まんぞくさんは、餌を食べ尽くすだけではなく、満腹感溢れるポージングをしながら横になり、なかなか帰ってくれません。
餌を強制的に補充して無理やり追い返すこともできます。
しかし、まんぞくさんは庭に居座る分、多くのにぼしをくれます。
ねこあつめではにぼしを効率よく集めていくことが大事なので、まんぞくさんを追い返すことはやめましょう。
そこで、まんぞくさん対策のために、部屋の拡張を行ってください。
まんぞくさんは庭先に設置した餌にしか手をつけないという特徴があるので、部屋の中に設置した餌に手をつけられる心配がありません。
部屋を拡張することによって設置できるグッズが増えて多くの猫を集めることが出来るので、一石二鳥です。
まんぞくさんはレア猫なので、面倒な存在というだけではなく、来てくれてありがたい猫でもあります。
部屋の中に餌を設置していればまんぞくさんに完食されることがないので、猫を集め続けることができます。
まんぞくさんに食べられる心配がある庭のエサは普通のエサにして、部屋の中のエサは高級なえさにすると、さらに効率よくねこを集められるかと思います。
まんぞくさん対策とにぼしを効率よく増やしていくために、まずは部屋の拡張を行いましょう。
(補足)
あと、まんぞくさんはエサ以外でも、「ビッグクッション」のグッズでくることがあります。
クッションにやってきたまんぞくさんはエサを食べ尽くさないようなので、暖かく迎えてあげましょう。
ビッググッションにのってるまんぞくさんもなかなかブサかわです(*´∀`)
まんぞくさん!どうしてそこに… pic.twitter.com/FWac1EeRYq
— えんとつそうじ (@entotsusouziERO) April 17, 2015
以上、ねこあつめ まんぞくさんへの対策に関する記事でした。
でもお金は掛けたくないなーという方は以下方法を使ってみましょう。
⇒無料で大量の金にぼしをゲットする方法
また、ねこあつめはリアルグッズが可愛すぎてたまらないので、こちらで一覧化しています^^
⇒ねこあつめ かわいい公式キャラクターグッズ一覧
Facebook始めました!
| 基本情報 | 
| 最新アップデート情報まとめ | 
| レアねこ一覧(来る条件・たからもの記載あり) | 
| ふつうねこ一覧 | 
| たからもの一覧 | 
| グッズ一覧(ゲーム内) | 
| グッズ一覧(公式リアルグッズ) | 
| エサ一覧 | 
| 模様替え一覧 | 
| 壁紙一覧 | 
| エサ情報 | 
| エサの違いについて | 
| コスパがいいえさは? | 
| にぼし情報 | 
| にぼしの上限は? | 
| にぼしが多くもらえるねこ | 
| にぼしが少ないグッズ | 
| にぼしを増やす裏技!? | 
| たからもの情報 | 
| たからもの入手条件 | 
| たからものの使い道 | 
| たからものの漫画が人気! | 
| 模様替えの情報 | 
| 模様替えのおすすめはこれ! | 
| 模様替えのスペースの違い | 
| 模様替えの効果ってある? | 
| 壁紙の情報 | 
| 壁紙の使い方 | 
| 壁紙の解放条件 | 
| あいことばの情報 | 
| あいことばってどこにある? | 
| あいことばが読めない場合の対応方法 | 
| ごめん寝の情報 | 
| ごめん寝をしてくれる条件 | 
| ごめん寝のタイミングとは? | 
| ごめん寝はこたつが人気!? | 
| せんとうりょくの情報 | 
| せんとうりょくの意味ってある? | 
| まんぞくさん対策 | 
| まんぞくさんにえさを食べられないようにする方法 | 
| くりーむさん情報 | 
| くりーむさんが来る条件 | 
| ゲーム以外の情報 | 
| ねこあつめのぬいぐるみ一覧 | 
| ねこあつめのガチャガチャ一覧 | 
| ねこあつめの一番くじ一覧 | 
| ねこあつめのニードルフェルト一覧 | 
| 映画「ねこあつめの家」キャストやあらすじやロケ地情報 | 
| 映画「ねこあつめの家」を見た感想まとめ | 











結局なんのグッズが一番ねこさんがあつまってくるのでしょうかねw?
私個人としては、一番アスレチックEXが来てくれる印象です。
ただ、アスレチックはなぜかにぼしくれる量がすくないので、
にぼしを一番くれるのはハウスデラックスかなーと思ってます。
ビッククッションを置いてもまんぞくさんがエサを全部食べてしまうんですけど、ビッククッションの置き場も関係あるのですか?
もようがえをして、カフェスタイル(っていう名前でしたっけ) に変えたら背景上は室内ですが、結局まんぞくさん来るので、今となってはあんまり関係ない気もします。
検証お願いします。
クリームさん、かわいい!