ねこあつめの最新攻略情報check!!
(本サイトはアフィリエイト広告を含んでいます)
| 基本情報 |
| 最新アップデート情報まとめ |
| レアねこ一覧(来る条件・たからもの記載あり) |
| ふつうねこ一覧 |
| たからもの一覧 |
| グッズ一覧(ゲーム内) |
| グッズ一覧(公式リアルグッズ) |
| エサ一覧 |
| 模様替え一覧 |
| 壁紙一覧 |
| エサ情報 |
| エサの違いについて |
| コスパがいいえさは? |
| にぼし情報 |
| にぼしの上限は? |
| にぼしが多くもらえるねこ |
| にぼしが少ないグッズ |
| にぼしを増やす裏技!? |
| たからもの情報 |
| たからもの入手条件 |
| たからものの使い道 |
| たからものの漫画が人気! |
| 模様替えの情報 |
| 模様替えのおすすめはこれ! |
| 模様替えのスペースの違い |
| 模様替えの効果ってある? |
| 壁紙の情報 |
| 壁紙の使い方 |
| 壁紙の解放条件 |
| あいことばの情報 |
| あいことばってどこにある? |
| あいことばが読めない場合の対応方法 |
| ごめん寝の情報 |
| ごめん寝をしてくれる条件 |
| ごめん寝のタイミングとは? |
| ごめん寝はこたつが人気!? |
| せんとうりょくの情報 |
| せんとうりょくの意味ってある? |
| まんぞくさん対策 |
| まんぞくさんにえさを食べられないようにする方法 |
| くりーむさん情報 |
| くりーむさんが来る条件 |
| ゲーム以外の情報 |
| ねこあつめのぬいぐるみ一覧 |
| ねこあつめのガチャガチャ一覧 |
| ねこあつめの一番くじ一覧 |
| ねこあつめのニードルフェルト一覧 |
| 映画「ねこあつめの家」キャストやあらすじやロケ地情報 |
| 映画「ねこあつめの家」を見た感想まとめ |
以下、ねこあつめの遊び方についてです。

可愛らしい癒やしゲームとして大人気のねこあつめですが、
「ねこあつめってどうやって遊ぶの?」
というご意見いただいたので、ねこあつめの遊び方、楽しみ方、ちょっとしたコツなどを以下に書いていますので、参考にしてみてください♪
ねこあつめの遊び方・楽しみ方は?
ねこあつめは自分の庭にねこが集まってくるのを眺めて楽しむという単純なゲームです。
通常のゲームのように、ストーリーがあったり、対戦したり、レベルアップしたりというような要素はまったくなく、エサとグッズを置いて、やってくるねこをひたすら眺めるというまったりしたゲームです。

ちょっとしたゲーム要素としては、頻繁にやってくるねこからもらえる「たからもの」を集めたり、特定のグッズにしかやってこない出現頻度の低い「レアねこ」なんかもいたりするので、全種類のねこを見て、ねこてちょうをコンプリートするといったこともできます。
私の場合は、すごいかわいいしぐさで遊んでいるねこちゃんを見たり、そしてその姿を写真におさめたりすることで、このねこあつめを楽しんでいます(*´∀`*)
iphoneでもandroidでも無料でプレイできるので、まだインストールしていない人はサクッとインストールしてみてください。

ねこあつめのアプリは以下よりダウンロードできます。
ねこあつめで普段やること
ねこあつめで普段やることは以下のようなことです。
①にぼしでグッズを買う
ねこを庭先に集めるためのグッズを購入します。
ねこあつめでは、お金の代わりに「にぼし」というものがあるので、にぼしでグッズを購入します。

②にぼしでえさを買う
ねこを庭先に集めるためのえさを購入します。
グッズと同様ににぼしでえさを購入します。

③グッズを庭先に置く
グッズは沢山置く所があるので、置けるだけ置きましょう。
④えさを庭先に置く
えさをおく場所は1つ、または2つしかないので、サクッと置いちゃいましょう。
⑤庭先にねこがやってくる
グッズとえさを置いて、すこし時間がたつと、ねこちゃんたちがやってきれくれます。

⑥やってきたねこからにぼしをゲットする
ねこちゃんはやってきたあと何時間かしたら帰ってしまいますが、帰ったあとににぼしを落としてくれます。

⑦ 1~6の繰り返し
⑥でねこちゃんが落としてくれたにぼしでまたグッズやえさを購入しましょう。
グッズは置いたままでもなくなりませんが、えさは時間がたつとなくなってしまうので、定期的に補充しましょう。
ねこあつめでできること
その他、ねこあつめでできることを記載しています。
あいことばを入力しよう
ねこあつめでは、毎日変わる「あいことば」というものがあります。

「メニュー」の「その他」の項目にてあいことばを送信すると、にぼしがもらえます。

毎日ちょっとずつですがにぼしをもらえるチャンスなので、空いた時間であいことばを入力してみましょう。
※たまにあいことばの文字が難しすぎて読めないということがあるので、ご注意を
ねこをさつえいしよう
珍しいねこちゃんがきてくれたときや、すごい可愛らしいしぐさをしてくれていたときは、「さつえい」の機能でねこちゃんを撮影しましょう。

撮影すると、「アルバム」に写真がのこるので、自分だけの可愛らしいアルバムコレクションをつくっちゃいましょう!

庭先を拡張しよう
ねこあつめを始めた当初は部屋の外の庭部分しか使えないのですが、にわさきを拡張することで、部屋の中にもえさやグッズを置けるようになるので実施しましょう。

にわさき拡張は「かいもの」の一番うしろにあります。

180金にぼしで購入できます。
模様替えをしよう
にわさき拡張を行うと、 「メニュー」の「その他」より、「模様替え」を購入することができます。


模様替えを購入すると、庭先をガラッと違う雰囲気にできます。
和風だったり洋風だったり、ウエスタン風だったりと色々な景色を楽しめますのでぜひ模様替えもしてみてください。
壁紙を集めよう
ねこあつめには、条件を満たすと手に入ることができる「壁紙」があります。

壁紙は、ゲーム内でなく、実際のスマホ画面で使用できる壁紙です。
ゲームを起動していないときでも可愛らしいねこちゃんを見ることができるので、ぜひ壁紙をゲットしてみてください。
(壁紙が手に入る条件はまだ調査中です)
ねこあつめでの攻略のコツ
ねこあつめは基本的にまったり楽しむゲームなので、特に攻略というほどコツがいるわけではないのですが、早く、沢山のねこちゃん達に会うために、わたしなりにこうしたほうがいいと思うこと書いてます。
①部屋拡張は早めにしよう。
部屋を拡張すると、置けるグッズ、えさが2倍になるので、絶対やっておいたほうがお得です。
グッズを全部のスペースにおけるくらい購入したら、次は部屋拡張を狙いにいって良いかと思います。
②にぼしを沢山くれるねこが来るグッズを置こう。
ねこちゃんによって、たくさんにぼしをくれるねこもいれば、あんまりくれないねこもいます。
はじめはたくさんにぼしをくれるねこを重点的に集めましょう!
③ねこが沢山きてくれるグッズを置こう
また、グッズによって、ねこが何匹よってきてくれるかが決まっていますので、できればねこがいっぱい来てくれるグッズを選んだほうが良いです。
④ねこが沢山あつまるえさを置こう。
えさによって、ねこが集まるパワーが異なります。
できるだけ沢山ねこがきてくれるえさをあげましょう。
といっても、えさに関しては、すごく高いえさもありますし、えさが消費される時間も違いますので、普段はコスパ(コストパフォマンス)がいいえさをあげましょう。
⑤レアねこが来てくれるグッズを調べて置こう
レアねこは特定のグッズを置くことでしか庭にやってきません。
どういうレアねこがいるのか、どんなレアねこがどのグッズにくるのか調べてそのグッズを置いてあげるとよいですね。
(何も見ずに偶然にレアねこがくるのを楽しむのもありです♪)
⑥まんぞくさん対策をしよう。
やってきてはえさを食べ尽くしてしまうまんぞくさん。
来て欲しいレアねこがいる時に、えさを食べ尽くされてしまうと困るので、まんぞくさんの対策法知っておいたほうがよいかとおもいます。(たいした対策ではないのですが(^_^;))
私が考えるねこあつめの攻略のコツとしては、大体こんなかんじです。
ねこあつめはまったり遊ぶアプリゲームなので、べつに攻略なんていらないのですが、できるだけ色んなねこちゃんに会いたいなーと思ったら実施してみてください。
また、ねこをコンプリートするだけでなく、ねこちゃんがしてくれる特殊なポーズとかを集めるのも楽しいです。
「ごめん寝」なんかをしているところを見るとすっごいテンションが上がっちゃいます!
また、撮影した写真をツイッターなどで送る機能もあるので、友達とかわいいねこを見せ合ったりするのも楽しいです。
これほどの癒やしゲームはないってくらい癒されるゲームなので、ねこあつめを思う存分楽しみましょう(^O^)
以上、ねこあつめの遊び方やコツに関してでした。
でもお金は掛けたくないなーという方は以下方法を使ってみましょう。
⇒無料で大量の金にぼしをゲットする方法
また、ねこあつめはリアルグッズが可愛すぎてたまらないので、こちらで一覧化しています^^
⇒ねこあつめ かわいい公式キャラクターグッズ一覧
Facebook始めました!
| 基本情報 |
| 最新アップデート情報まとめ |
| レアねこ一覧(来る条件・たからもの記載あり) |
| ふつうねこ一覧 |
| たからもの一覧 |
| グッズ一覧(ゲーム内) |
| グッズ一覧(公式リアルグッズ) |
| エサ一覧 |
| 模様替え一覧 |
| 壁紙一覧 |
| エサ情報 |
| エサの違いについて |
| コスパがいいえさは? |
| にぼし情報 |
| にぼしの上限は? |
| にぼしが多くもらえるねこ |
| にぼしが少ないグッズ |
| にぼしを増やす裏技!? |
| たからもの情報 |
| たからもの入手条件 |
| たからものの使い道 |
| たからものの漫画が人気! |
| 模様替えの情報 |
| 模様替えのおすすめはこれ! |
| 模様替えのスペースの違い |
| 模様替えの効果ってある? |
| 壁紙の情報 |
| 壁紙の使い方 |
| 壁紙の解放条件 |
| あいことばの情報 |
| あいことばってどこにある? |
| あいことばが読めない場合の対応方法 |
| ごめん寝の情報 |
| ごめん寝をしてくれる条件 |
| ごめん寝のタイミングとは? |
| ごめん寝はこたつが人気!? |
| せんとうりょくの情報 |
| せんとうりょくの意味ってある? |
| まんぞくさん対策 |
| まんぞくさんにえさを食べられないようにする方法 |
| くりーむさん情報 |
| くりーむさんが来る条件 |
| ゲーム以外の情報 |
| ねこあつめのぬいぐるみ一覧 |
| ねこあつめのガチャガチャ一覧 |
| ねこあつめの一番くじ一覧 |
| ねこあつめのニードルフェルト一覧 |
| 映画「ねこあつめの家」キャストやあらすじやロケ地情報 |
| 映画「ねこあつめの家」を見た感想まとめ |











